1.ヒットポイントとはなに?
わりとこの話題は耳にしたがここまで具体的な方法を提示してあるのを見たのは初
めてです.とてもためになりました.たしかにこの点について現実味がなく興ざめし
てしまう部分があります.私も考えたことがありますが人間(その他モンスター)に
ついてはここまで細かく思い付きませんでした.というか傷がどうなったなどを考え
ると回復等も問題になってしまうからです.切断された腕はどうやって回復するかさ
らに現実味を持たせていけば死者が生き返るはずがないというところにいってしまう
からです.ただtatsuさんの方法は結構革新的でぜひともこういうステータスをもっ
たRPGを制作して欲しいと思います.ファンタジーの世界は無理と思い私が考えて
いたのはサイバーな世界観を持つゲームの「メカ」の各部品にHP等を設定するとい
う方法にたどりを考えていました. ロボットの腕に攻撃を受けるとレスポンスが悪
くなったり命中の精度が落ちたり.中枢部に命中すれば爆発して使えなくなったり.
暴走したりなど.これならRPGのみならず「フロンとミッション」や「バーチャロ
ン」の様なものにも利用できるのではないかと考えました.どうでしょうかねえ?
2.経験値とレベル
この問題に関しては少しずつ成長させるのにはすこしはんたいです.これだと指標
としての意味があまりなくなってしまう.それにやはり経験値のシステムに頼ってし
まうからです.これは一般的なRPGの戦闘システム自体がHPと”戦う”だけでか
たずけられているからだとおもいます.できればアクションRPGの「ゼルダ」やR
PG?の「風来のシレン」のように自分自身が成長できる(学習する)ための新しい
システムがいるのではないだろうか.そうすればだらだらレベルをげなくても自分の
実力でダンジョン等をぬけられて達成感も大きいものになるのではないか.さらに指
標がいるのならば戦闘によって自分(自分自身)の実力を評価してくれるキャラ等を
作ればいいのではないだろうか.